コンテンツへスキップ
NPO法人中空知・地域で認知症を支える会

NPO法人中空知・地域で認知症を支える会

メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • 北海道中空知の歴史と現状
  • このNPOについて
    • 総会
    • 沿革
    • 定款
  • このNPOの活動紹介
    • 参加申し込み
    • 研修会・座談会
      • 市民講座
      • ケアスタッフ研修会
    • 多職種事例検討会
    • 施設訪問座談会
    • ボランティアぽっけの紹介
    • ボランティアぽっけの利用方法
    • ボランティアぽっけの活動
    • 支えあい連携手帳
    • レビー小体型認知症本人家族交流会
    • 空知ひまわり
    • ほっかいどう希望大使・松本健太郎

カテゴリーアーカイブ: ケアスタッフ研修会

第24回ケアスタッフ研修会

2013-05-10 に 管理者 が投稿

H25.5.10、砂川会場300名。NPO法人中空知・地域で認知症を支える会理事長内海久美子医師による、認知症に関する治療状況について報告があり、合わせて、今後の認知症介護の工夫について、「空知支え合い連携手帳」を発行し 続きを読む 第24回ケアスタッフ研修会→

カテゴリー: ケアスタッフ研修会

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

メインサイドバーウィジェットエリア

メニュー

  • ホーム
  • 北海道中空知の歴史と現状
  • このNPOについて
    • 総会
    • 沿革
    • 定款
  • このNPOの活動紹介
    • 参加申し込み
    • 研修会・座談会
      • 市民講座
      • ケアスタッフ研修会
    • 多職種事例検討会
    • 施設訪問座談会
    • ボランティアぽっけの紹介
    • ボランティアぽっけの利用方法
    • ボランティアぽっけの活動
    • 支えあい連携手帳
    • レビー小体型認知症本人家族交流会
    • 空知ひまわり
    • ほっかいどう希望大使・松本健太郎

リンク

砂川市立病院もの忘れ専門外来

著作権表示 © 2025年 NPO法人中空知・地域で認知症を支える会. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール